潜在意識を使って「お金を豊かに持てるようになりたい!」
あなたには、そんな気持ちがありませんか?
でも、潜在意識を使って「お金持ちになる!」って、一体どういうことなのでしょうか?
潜在意識を使って現実を変えていく場合、前提となる考え方があります。それは、「現実は、自分の内面が表れている」という考え方です。
つまり、「潜在意識を使ってお金を豊かに持てるようになる」ということは、「豊かに満たされた内面が物質世界に表れる」ことなんですね。
では、そのために、どうしたらいいのでしょうか?
潜在意識で「お金の豊かさ」を手に入れるためのポイントと落とし穴についてお話します!ぜひ、最後までお見逃しなく☆
「お金が不足する」潜在意識 VS 「お金に満ちる」潜在意識
あなたが「お金に満ちる」潜在意識を持つためには、まず、あなたの心が何で満たされるのか? を知る必要があります。
もし今「お金が欲しい」なら、あなたには「お金が不足している」という感覚があるハズです。
ですが、あなたの潜在意識には、ただ「不足感」だけがあり、「この不足感は、どこから来るのか? それはお金だ!」と顕在意識が考えることによって、「お金が足りない~」となっているんですね。
実は、一代でお金持ちになる人ほど「お金が不足していることに対する不安」が大きい、といわれます。
お金への不足感が産む負のループ
「お金がないことが不安」だから、「お金をもっと稼がなきゃ」と頑張る。
⇓
たくさん稼いでも、潜在意識の中に「不足している」という強い感覚があるから、「今あるお金も、いつ無くなるか分からない。もっと稼がなきゃ」いけない気がして、お金が欲しくなる。
「お金が足りない」という感覚を消すために、お金を稼ぐわけです。
けれど、それでは、いつまで経っても「心理的な貧乏」のままです。
その証拠に、日本人は「世界で一番、貯金が多い民族だ」といわれている一方で、「お金の不安から無縁」なわけではありません。
あなたは「お金を豊かに持てるようになりたい」と思っているかもしれませんが、別の人から見れば「既に豊か」かもしれない、というわけです。
さて、冒頭で、潜在意識を使って現実を変える場合、「現実には、自分の内面が表れる」という考え方が前提というお話をしました。
つまり、「お金が足りない」現実は、「不足感を感じている内面」が表れている、というわけです。
なので、潜在意識を使って「お金の豊かさ」を手に入れるには、まず最初に「内面が満たされる」必要があります。
「お金の豊かさを手にする正のループ
内面が満たされる
⇓
物質的にも徐々に満たされていく。
多くの方が、「まず、物質的な不足を満たすことで、気持ちを満足させよう」と考えるところを、「心を満たすことで、物質的にも豊かになっていく」と考えるのが、潜在意識を使った現実創造なんですね。
それを実行するために必要なことは、「あなたの心が、何で満たされるのか?」を知ることです。
どういうことなのでしょうか?
不足感はウソ
例えば、子育て中のお母さんによく見られるケースをご紹介します。
子どものお世話で働きに出る時間がない。でも、子育てにはお金がかかる。家計も苦しい。子育てだけじゃなくて、社会との繋がりも欲しい。仕事に出たい。
でも、実際に、最も大切なことは「子どもの心が満たされていること。家族の幸せ」だったりします。
「物質的な不足よりも、子どもの心が満たされることの方が大切だから、仕事をしない」ことが、よくあるんです。
こんなとき、「なんだ。自分が一番欲しかったものは、今ここにあるんだ」と気づくことが大事なんですね。
そして、人間行動学では、人は「無意識に価値が高いと感じていることを優先的に実行している」とされています。
つまり、本当は、誰しもが既に「一番、優先度の高いことは満たされているハズ」なのです。
「お金が豊かになってもコレが無かったら意味がない」と思うことがあり、お金よりも、そっちを先に満たしているんですね。
だからこそ、優先順位の低い「お金にも満たされたい」気持ちが涌いて出てくるわけです。
潜在意識で「お金の豊かさ」を創造するための極意
繰り返しになりますが、潜在意識を使って現実を変える場合、「現実には、自分の内面が表れる」という考え方が前提です。
つまり、「お金の豊かさ」は「内面が豊かに満たされる」ことによって叶えられていきます。
つまり、あなたが「自分の人生のどこに目を向けるか?」が、物質的な「豊かさ」と「貧しさ」を分けるんです。
今の現実の中で、あなたの幸せにとって大切だと思うことをリストアップしてみてください。
これが無くなったら「幸せ」とは思えない、ということには、どんなことがありますか?
例えば、私には次のようなものがあります。
- 体の健康と自由
- 思考や発言の自由
- 暖かい服と布団(寒いの嫌なんで・・・(笑))
- 快適な家
- 美味しい食事
- 家族との時間
- 友だちとの繋がり
- 自然との関わり
他にもありますが、これらがなかったら、いくらお金があっても辛いです・・・。
あなたには、どんなものがありますか?
そういった幸せの基礎をリストアップしたら、それらに満たされていることを意識して、強く感じてみます。
自分は、自分が求めていることに「世界一、満たされているなぁ~」と、そこに心を向けるのです。
そして、とても大事なポイントは、「自分は、それだけ満たされる価値がある存在だ」と思うことです。
潜在意識で「お金の豊かさ」を創造するときの落とし穴
これを実践するときに気をつけて欲しいことがあります。
「ちっとも、満たされていると感じていない」ことについて、「満たされている」と暗示をかけないことです。
基本的には、人は「ウソと分かっているもの」を心から信じることができません。
無理に信じようとすると、逆に「いや、そうじゃない。ちがう」という感覚が強くなり、逆効果になってしまうのです。
そうではなくて、実際に少しでも満たされていると感じられることを「もっと大げさに感じてみる」という練習をしてみてください。
何故かというと、多くの人は「大して不足していないことを、たくさん不足している」と、不足感を大げさに感じる癖がついているからです。
この無意識の習慣を少しでも変え、「満たされている感覚」に目を向けるようにしていきましょう!