「いつ妊娠するかも分からないのに妊活中に葉酸サプリを摂取する必要が本当にあるのかしら?」
この記事に興味を持ったあなたは、もしかしたら、こんな疑問をお持ちではありませんか?
この記事では、私の体験談を元に、そんな疑問にお答えします。
葉酸サプリ なぜ大切?
そもそも葉酸サプリが何故大切なのかというお話から始めましょう。妊娠してから知る方も多いサプリメント「葉酸サプリ」。何故、胎児にとって大切といわれるのでしょうか?
結論をいうと、葉酸は胎児の新しい細胞をつくるために大切な役割を果たしているからです。
1. DNA合成
2. 細胞分裂
3. 赤血球形成
4. 神経系の形成
5. 免疫系の形成
1.と2. に挙げるDNA合成や細胞分裂がうまくいかなければ、胎児は奇形や障害を持つリスクが高まります。
3. に挙げる赤血球は血液中の酸素を運ぶ役目を持っています。赤血球形成に支障をきたすと貧血になりやすくなります。
4. に挙げる「神経系の形成」に支障をきたせば「神経管閉鎖障害」などの障害発症リスクが高まります。
妊婦の葉酸サプリ摂取が世界の先進国で強く推奨されているのは、上記のように胎児の障害発症リスクが上がってしまうからです。特に4つめに挙げた「神経管閉鎖障害」については、ママが葉酸サプリを摂取することによって、リスクを下げられることが科学的に分かっているんですよ。
では「神経管閉鎖障害」とはどんな病気なのでしょうか?
これは「神経管」を形成する際に一部が塞がらないままになることが原因で起こる障害で、そうすると脳や脊髄などの中枢神経が正常に機能しなくなる可能性がある病気です。
葉酸が胎児にとって大切な栄養素であることはお分かり頂けたかと思います。でも「わざわざサプリメントで摂取しなくても」と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。そんな方へ葉酸摂取はサプリメントがおススメな理由をご紹介します。
葉酸摂取はサプリメントがおススメな理由!
葉酸はビタミンBの一種で緑黄色野菜や果物などに含まれているのですが、実は食事からでは十分に摂取することが難しい栄養素であることが知られています。
〈なぜ食事からでは葉酸が摂取できないの!?〉
- 体内では蓄積されにくい
- 水に溶けて分解されやすい
- 光や熱に弱く、調理すると分解されやすい
妊娠中の女性には毎日400 マイクログラムの葉酸を摂取することが推奨されています。しかし、上記のように葉酸はとても分解されやすい栄養素。いくら食事に気を遣っても、調理する間に分解されているかもしれないし、はたまた水に溶けて分解されているかもしれないのです。だからこそ、葉酸をきちんと摂取するにはサプリメントが効果的なのですね。
胎児にとって葉酸が大切な栄養素であること、葉酸が分解されやすくサプリメントでの摂取が適切であることがお分かり頂けたかと思います。
でも「胎児にとって大切な栄養素なんだから妊娠してからの摂取でいいんじゃない?」
こう思われるのも無理はありません。私も同じように考えていましたから。でも妊娠してから、それでは遅いことに気づいた私が、妊活中から葉酸サプリを摂取することの大切さについてお伝えします。
葉酸サプリは妊娠前からの摂取がベストな理由!
葉酸サプリを摂取することで目指すのは神経管閉鎖障害のリスクを下げることだったのを思い出してください。ということは、神経管が形成される時期にママの体に十分な葉酸があることが大切になります。
実は、神経管閉鎖障害が起こるとするなら妊娠4~5週ころ以前ということが分かっています。妊娠4~5週の頃には既に神経管の大切な部分が出来上がっている状態ということです。
では、女性が妊娠したことに気付くのはいつなのでしょうか?
私が妊娠していることに気づいたのは生理が遅れていたことが理由で妊娠テストをした時でした。つまり、だいたい妊娠5週目くらいのこと。ということは私が妊娠に気づいたときには、娘の神経管形成は終わっていたことになります。
一般的にも、女性が妊娠に気づくのは生理が遅れたり、つわりがきたりした後になります。市販の妊娠テストでは、次の整理開始予定日から1、2週間が経過していなければ陽性反応が出ません。それはつまり妊娠5週目以降ということになります。また、つわりがくるのはもっと後、妊娠3か月目くらいのことです。
もうお分かり頂けましたか?
妊娠前から「葉酸の摂取」が推奨される大きな理由。それは、赤ちゃんの神経管形成はママが妊娠に気づく前に行われるからです。
「生まれてくる赤ちゃんが健康であってほしい」という願いはママたち共通の願いですよね。赤ちゃんが健康に生まれてこれるようにママにできること。その一つが妊活中からの葉酸サプリメントの摂取なんですよ。
葉酸 + マルチビタミンのサプリメントがオススメな理由
妊娠5週目に妊娠が発覚し、いろいろと情報を集め始めた私。もちろん、葉酸サプリについてもそのとき初めて知りました。年齢的にも30歳を過ぎてからの妊娠でしたから、胎児の健康はとても気になりました。
「とにかく早く葉酸を摂取したい」と、ドラッグストアに売っていた、葉酸だけが入っていた安価な葉酸サプリをとりあえず飲み始めました。(今考えると安易過ぎました・・・。)
飲んだからといって気分や体のしんどさに変化もなく時が過ぎ、そのサプリメントが切れてから妊娠中の母体に不足しがちな栄養素が全部入っているサプリを飲み始めた時のこと、しんどくて辛かった体が軽くなったように感じたんですよね。
ちなみに、その頃は既に夫の母国であるフランスへ引っ越していました。私が摂取したのはフランスのサプリメントになります。飲んだのはコチラ「OLIGOBS GROSSESSE(オリゴプス・グゴーセス)」。葉酸以外にも妊婦に必要な栄養素が全部入っているマルチビタミン系サプリメントです。妊娠中は体がしんどくなったり、だるくなったり、とにかく体の不快症状を感じることが多いものです。その理由の一つにはお腹の中の赤ちゃんがママの体からどんどん栄養分を吸収して、ママの体に必要な栄養素が足りなくなってしまうからだと産院の人が教えてくれました。
私が「体が楽なった」と感じた葉酸サプリに含まれていた成分をご紹介します。

ビタミン : B1、B2、B6、B8、B9(葉酸)、B12、D3
ミネラル : 銅、鉛、セレン、 亜鉛、鉄、マグネシウム
その他 : オメガ3などの魚由来油脂、DHA、DPA
(※「Par comprimé」「Par capsule」という欄には、サプリメント1粒に対して成分が何グラム含まれているかが表示されています。
※「%VNR」の欄には一日の栄養摂取目安量のうちの何%をこのサプリメントで摂取できるが表示されています。)
こんな私の実体験から、皆さんには葉酸 + マルチビタミン系サプリを摂取されることをおススメします。